コピーライティングの力を身につけて文章力を磨け! 「コピーライティングの基礎講座」

f:id:tobi-1002:20190618192459j:plain

 


↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

 

 

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

どうも、とびーです!

 

 

「コピーライティング」という言葉はご存知ですか?

 

 

言葉だけは聞いたことあるかも、

 

でも実際にどんなものかって聞かれたら答えられないな。

 

 

そう思っている人も多いと思います。

 

 

なので、今回は基本的な部分から、今日から使えて、

 

思うがままに読者を行動させる「コピーライティング」について解説していきたいと思います!

 

 

・コピーライティングとは?

 

f:id:tobi-1002:20190330180131j:plain

 

コピーライティングとは、

 

人の感情を動かし、行動させる文章術です。

 

これからブログや文章を使ったビジネスをして行く人は、

 

まず学んでおかなくてはいけないスキルです。

 

 

何故なら、コピーライティングを使わないと、

 

誰も読み進めてくれない意味のないブログになります。

 

 

アクセスが集まってくるようになっても、最初の部分だけしか読んでくれず、すぐに離脱され、

 

ファンにならないのでリピートもされないです。

 

 

コピーライティングを身につけることができれば、自在に相手を動かすことができるので、

 

あなたが書いた文章を最後まで読んでくれるようになるのでファンもすぐに増えます。

 

 

また、ライティングの能力を身につければ個人で仕事をとって生活ができるので、自分で仕事をする時間を決め、

 

自由に生きて行くことができます。

 

 

毎日決まった時間に出社して、決まった時間働いて、決まった時間に帰るという、ある意味テンプレート化された刺激のない日々から解放され、

 

自由に仕事をすることができます。

f:id:tobi-1002:20181212132450j:plain

 

 

寝坊しても誰からも怒られず、人間関係のしがらみから解放された、

 

ストレスフリーな生活を送ることができるようになります。

 

 

コピーライティングというたった一つのスキルをマスターすることだけで、

 

これらすべてを手に入れることができます

 

 

・人の感情ってどうやって動かすの?

f:id:tobi-1002:20190330183307j:plain

 

 

そもそも言葉や文章力を使って人の心を動かすなんて、

 

胡散臭いと思う方もいらっしゃると思います。

 

 

しかし、コピーライティングを使っていけば、

 

いとも簡単に相手を動かすことができてしまいます。

 

 

あなたの身の回りにも、

 

コピーライティングを使用して人の感情を動かしているものがあります。

 

 

それは、映画です。

 

 

人を動かすスキルの中に、

 

ストーリーテリングというスキルがあります。

 

 

ストーリーテリングとは?

 

伝えたい思いやコンセプトを、それを想起させる印象的な体験談やエピソードなどの“物語”を引用することによって、聞き手に強く印象付ける手法のことです。抽象的な単語や情報を羅列するよりも、相手の記憶に残りやすく、得られる理解や共感が深いことから、企業のリーダーが理念の浸透を図ったり、組織改革の求心力を高めたりする目的で活用するケースが増えています。

 

ストーリーテリングという人間が好むストーリー構成があるのですが、

 

これは映画でよく使われている手法です。

 

 

見ている人の感情を動かし、

 

言葉やその状況を相手に印象深く記憶させるテクニックです。

f:id:tobi-1002:20181212143134j:plain

 

 

一度見た映画の内容ってなかなか忘れないですよね。

 

それも、ストーリーテリングというスキルを使っているからなんです。

 

 

人の印象に残りやすい物語の構成があり、その構成通りにストーリーを組み立てるだけで、

 

相手は釘付けになり、最後まで見てしまうんです。

 

 

でも本当にそんな魔法のような手法、

 

「テンプレート」みたいなものがあるの?

 

実はあるんです。これが笑

 

 

・恋愛映画もコピーライティング

f:id:tobi-1002:20190330184141j:plain

 

 

例えば、恋愛映画を思い出して頂けるとわかりやすいのかなと思うのですが、思い返してみると、出演している俳優さん、女優さんが違ったり、

 

少しコンセプトが違うだけで、どの映画も流れは一緒じゃないですか?

 

 

よくあるパターンとして、学園恋愛モノで、桜が咲く入学式の季節、何の当たり障りもないごく普通の女子高生が通学路を歩いていると、

 

物凄くイケメンな男子高校生とすれ違う。

 

 

女の子は少しずつそのイケメン男子高校生に惹かれていき、

 

徐々にお互い惹かれあっていく。

 

 

恋愛に発展すると、イケメン男子高校生の壮絶な過去が明らかになる。

 

 

それまでは仲が良かったのに、仲違いを起こし、距離をおくようになるが、

 

最終的には辛い過去を2人で乗り越え、ハッピーエンドで終わる。

 

 

こんなパターンばかりだと思うんです。

 

 

でも、何故このパターンばかりなのか気になりませんか?

 

 

なぜなら、この流れは小さい頃から絵本や映画、漫画を見ることによって蓄積されて来た、

 

心地の良い流れだからなんです。

 

 

逆に、結婚しているところからスタートして、

 

別れて行くストーリーをつづった映画とかってなかなかみたことないですよね。

 

 

そういう映画がないのも、

 

人が何となく見入ってしまうストーリーの流れをちゃんと意識しているからです。

 

 

ネットを使ったビジネス、ブログを使ったビジネスを行って行く場合も、

 

こういった人の心を掴むスキルを使っていかなくてはいけないです。

 

 

・コピーライティングは自由を与えるスキル

f:id:tobi-1002:20181203043647j:plain

 

 

 

ここで僕が今でも使用している、

 

秘密のテンプレートをお教えします。

 

 

僕はこのテンプレートを使い、文章を書いて行くことで、

 

ブログを始めて約1ヶ月半で初の利益を得ることができました。

 

 

その2ヶ月後には、仕事を辞めても十分に生きていけるお金(30万円ほど)を稼ぎ出し、

 

仕事を辞めてフリーランスとして独立することができました。

 

 

なので、このテンプレートを試してみて、

 

会社に頼らなくても生きていける自由な人生を手に入れてください。

 

 

魔法のテンプレートは全部で4つの項目に分かれています。

 

 

小学生の頃に作文を書いたのを覚えていますか?

 

「起承転結」という型がありましたよね?

 

起承転結も、決められた型に沿って書いて行くだけで、

 

文章力が稚拙な小学生の文章でもとても読みやすくなります。

 

 

「魔法のテンプレート」は起承転結より遥かに強力です。

 

 

このテンプレートに沿って文章を書いて行くだけで、読み手はあなたの文章に釘付けになり、

 

最後まで文章を読んでくれることでしょう。

 

 

・魔法のテンプレート

 

1、問題提起(何故この記事を読まなければいけないのか、理想の未来の提示)

2、証拠、根拠(信頼できる情報なのか)

3、手法(どうやって理想の未来を手に入れるのか)

4、行動を促す(テンションが上がっている今のうちに行動をさせる)

 

 

・問題提起

f:id:tobi-1002:20181202042452j:plain

 

 

ここが一番大事なパートです。

 

このパートでは相手の心を掴むことを一番に考えてください。

 

 

このパートで読み手の心を掴むことができないと、

 

それ以降の文章は読まれないと思ってください。

 

なので、文章を書く際はこの問題提起の部分に一番力を使いましょう。

 

 

何でこのテーマの記事を書いているのか

 

この記事を最後まで読んだらどんな結果が得られるのか?

 

逆にこの記事を読まなかった場合、どんな嫌な未来が待っているのか?

 

という理想の未来と読み手の避けたい欲をこのパート1で教えてあげましょう。

 

 

人はいきなり理論を話しても、つまらないと感じて、

 

すぐに文章から離脱してしまうものです。

 

 

なので、まず冒頭は、読み手の喜びそうなこと、

 

もしくは不安に感じていることを書いてあげて感情を動かすことです。

 

感情が動いた読み手は、勝手に次の文章も読み進めてくれます。

 

 

・証拠と根拠の提示

f:id:tobi-1002:20190331064411j:plain

 

 

パート2では読み手の信頼を勝ち取るパートです。

 

 

根拠や証拠を提示して、あなたの情報が正しいもの、

 

信頼できるものだと感じていただかないといけません。

 

 

まず、パート1を読み終えた読み手は、

 

どんな未来が手に入ると理解しているはずです。

 

 

でも、そんな未来って本当に手に入るの?

 

そう疑問に思うと思います。

 

 

疑問はストレスです。

 

ストレスは離脱率と比例するので、

 

読み手の方には絶対にストレスを与えてはいけません。

 

 

なので、何故その理想の未来が手に入るのかという根拠、この記事の情報を知らない人がどんなひどい目を見たのか、

 

という証拠などをここで書いてあげてください。

 

 

データや証拠画像を載せてあげると尚良いです。

 

僕自身も証拠画像を使うことが多いです。

 

 

・手法(どうやって)

f:id:tobi-1002:20181202061148j:plain

 

 

具体的に何をやっていったらいいのかを、

 

ステップバイステップで教えてあげてください。

 

 

パート1パート2で、読者はあなたの伝えたいことを理解し、信頼を置くようになり、

 

行動を起こして行きたいと思っている。

 

 

でもどうやってやればいいの?読み手はそんな疑問を抱えます。

 

なので、どうやったらその理想の未来が手に入るのか、

 

そのスキルを身につけることができるのかを教えてあげてください。

 

 

パート1で提起した、この記事で得られるもの、それを得るためにどうしたらいいのかを、

 

ステップバイステップで書いてあげてください。

 

細かく書いてあげると読み手は喜びます。

 

 

・行動を促す

f:id:tobi-1002:20181113004701j:plain

 

最後に、読み手の行動を促します。

 

コピーライティングは、相手の感情を動かし、行動をさせるスキルです。

 

最後に行動をさせないと真価は発揮しません。

 

 

読み手の方にワークを作って上げて、

 

今すぐやってくださいと伝えるだけでも大丈夫です。

 

・スキルをプレゼントしてそれを練習する為のワークを渡す

・メルマガへ誘導する

youtubeへの誘導する

 

など、どんなに簡単なことでも構わないので、

 

読者を行動させてあげる癖をつけましょう。

 

 

初めはぎこちなくても構いません。

 

まずはテンプレートに沿って書いてみるということが重要です。

 

 

コピーライティングをマスターすることによって、

 

あなたのフリーランスへの道も遠いものではなく、より身近なものになります。

 

 

 

 

・何者にも縛られない自由のな生活

f:id:tobi-1002:20181019222331p:plain

 

 

コピーライティングは、一度身につけてさえしまえば、

 

一生使えるスキルです。

 

 

そして、

 

あなたの理想のライフスタイルを手に入れることが可能になります。

 

 

自分で仕事をする日を自由に決めて、お昼過ぎにゆっくり起きて、

まったりと仕事を開始できる時間に追われない生活。

 

日々、会社で感じる人間系からくるストレスから解放され

ストレスフリーな生活を送れる。

 

体調を崩してしまった時、自分の判断で休みを取る事ができる

 

 

僕が会社員の時に理想としていた生活を少しだけ上げてみました。

 

 

この生活が手に入るだけでも十分だとは思いますが、コピーライティングをマスターし、フリーランスになったあなたなら、

 

今思い描いている素敵な生活を手にすることも可能です。

 

 

是非、これを機にマスターしてください!!

 

 

また僕のLINE@では、記事ネタやブログでのテクニックなど、

 

今回の記事以外での質問やご相談を募集しています^^

 

是非、今後のあなたのお力になれれば幸いです。

 

 こちらLINEの登録になります!

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

 

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

 

f:id:tobi-1002:20190303042214p:plain


 

 

その大きな第一歩があなたの人生を変えるかもしれませんよ。

f:id:tobi-1002:20181229045804j:plain

ネットビジネスで抑えるべき注意点! 始める前に知ることが最も大事である。

f:id:tobi-1002:20190615171505j:plain

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

 

 

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

どうも、とびーです。

 

 

ネットビジネスを行うにあたって

 

会社をやめて独立したい

 

会社の収入だけじゃ足りないからプラスαで収入が欲しい

 

どこでも仕事ができるようになりたい

 

 

などたくさんの働き方についての疑問が生まれて、

 

ネットビジネスに興味を持っていくと思います。

 

 

そこで今回はネットビジネスに興味は持ったはいいが、

 

何を注意して行なっていかなければいけないか

 

をお伝えします。

 

 

・やらない、できないリスクを減らしていく

f:id:tobi-1002:20190326140445j:plain

 

 

今の職場を辞めるために、

 

ネットビジネスを始めると言う人も少なくありません。

 

 

朝出勤するのが面倒

 

残業代が出ない

 

上司との関係があまりうまくいっていない

 

 

などあなたへのストレスや、

 

会社の拘束時間がかなりあると思います。

 

 

職場を辞めると、

 

あなたが使える時間が24時間までにかなり伸びます。

 

 

コツコツと家で寂しく作業するのも悪くないと思いますが、やはり自分のネットビジネス仲間だったり、支えてくれる人などを見つけ、

 

なるべく仲間と一緒にやるというのもおすすめです。

 

 

仲間と行うことによって、

 

仲間の進み具合に便乗してやる気が出る。

 

 

今日までにどこまでやろう!と思っていたけど間に合いそうにない、

 

そんな時に励ましてくれるのは仲間の存在です。

 

 

初めてのことを行うからこそ、

 

教えられる人のもとで行なっていきましょう!

 

 

アフィリエイトなんかで稼ぐ際も

 

複数のASPに登録

 

ブログを複数持つ

 

・・・といった工夫が必要になってきます。

 

 

その理由として、

 

ブログが運営ができなくなる可能性があるからです。

f:id:tobi-1002:20181219025850p:plain

 

 

無料ブログを使っているとブログサイト側から、他のアカウントと違う動きをしていると思われてしまい、

 

ブログ自体が消されてしまう可能性があります。

 

 

1つだけのブログしかもってないとするとブログ自体が消えてしまうので、

 

収入を発生することが厳しくなってしまいます。

 

 

だからこそ1つが潰れてしまってもいいように、

 

複数のブログを行なっていた方がリスクが軽くなります。

 

収入源が多いことに越したことはありません。

 

 

・サイト登録の注意点

f:id:tobi-1002:20190326141227j:plain


 

ネットビジネスを行う時には、

 

たくさんのサイトに登録をすることが増えます。

 

 

よく見かけるのがIDとパスワード

 

 

登録するときはあなたのわかりやすい、

 

覚えやすいID、パスワードを入力すると思います。

 

そこでいくつか注意点があります。

 

 

複数サービスで同一のID/パスワードの利用

 

他人に推測されそうな英数字は利用しない

 

同一パスワードを定期的に交換する

 

これは迷惑メール対策になります。

 

 

迷惑メール(スパム)と言い、見たくもない広告メールなども存在し、

 

大量に不特定多数に送りつけてくるものもあるのです。

 

 

登録した覚えのないメールは開かずにゴミ箱に捨てる事を強くおススメします。

 

特にファイルの添付されているものは絶対に開かないでください。

 

ウィルスの可能性があります。

 

 

あまりネットビジネス上重要でないところは、フリーメールアドレスを取得して、

 

Web上でメールのやり取りをするようにしたほうが安全です。

 

 

あまりにも不要なメールが来るようになったら、

 

いつでもネット上からアドレス変更または削除ができるからです。

 

 

・ネットビジネスへの成功の道

 

 

ネット広告で1ヶ月目に100万円、3ヶ月で50万円、

 

などの広告をご覧になったことはあると思います。

 

 

そんなことが本当に可能なのかと思う方もいらっしゃると思いますが、

 

可能です。

f:id:tobi-1002:20181212143134j:plain

 

 

広告をみていると、ワンクリックするだけでなど、

 

かなり簡単そうだなって思わせるものがあります。

 

 

しかし、初心者が、

 

ワンクリックをするだけでは稼ぐことは不可能に近いのです。

 

 

何故ならば、

 

お金を稼ぎ出す仕組みを持っていないからです。

 

 

ネットビジネスはれっきとしたビジネスなので、仕組みを作ることさえできれば、

 

半永久的に稼ぐことが可能になります。

 

 

仕組みを作る近道と言えることは、

 

毎日地道に行なっていくことです。

 

 

近道じゃないと思われる方もいらっしゃると思いますが、毎日地道にやっていくことで、たくさんのアイディアや施策が生まれてくるからこそ、

 

初心者でも3ヶ月で50万円を達成することはできるようになります。

 

 

なので

 

ワンクリックで〜万円

 

5秒で〜万円

 

などの甘い言葉、これ絶対に無理でしょと思う広告は信じないでください!

 

 

・まとめ

 

 

今回はネットビジネスの注意点をお伝えさせていただきました。

 

 

この注意点さえ押されておけば、

 

あなたがネットビジネスで失敗することはほとんどありません。

 

最低限の知識とリスクをしっかり落とし込んでからネットビジネスに取り組みましょう!

 

 

また僕のLINE@では、ネットビジネスの攻略や対策など、

今回の記事以外での質問やご相談を募集しています^^

 

是非、今後のあなたのお力になれれば幸いです。

 

 こちらLINEの登録になります!

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

 

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

 

f:id:tobi-1002:20190303042214p:plain


 

 

その大きな第一歩があなたの人生を変えるかもしれませんよ。

f:id:tobi-1002:20181229045804j:plain

 

 

初心者から抜け出すための「一流になる法則」。

f:id:tobi-1002:20190612192614j:plain


↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

 

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

ども、とびーです。

 

 

ビジネスをやっていると、

 

「自分よりスゴイ人はたくさんいるな」

 

と、痛感することが日々あります。

 

 

それが収入なのか、

 

人脈なのか人間性なのか。

 

 

基準は様々ですが、

 

自分のレベルの低さを思い知らされる機会があります。

 

 

ビジネスの世界だけでなく、スポーツ、勉強、芸能など

 

様々なジャンルでも一流の人がいます。

 

 

では、一流と呼ばれる人は

 

いったい何が違うのでしょうか?

 

 

・一流の法則

 

 

一流と常人は何が違うのでしょうか?

 

才能でしょうか?

 

努力でしょうか?

 

 

生まれた時から

 

人生は決まっているのでしょうか?

 

 

そこで今回は、

 

「一流と呼ばれる人の5つの共通点」について書いていきたいと思います。

 

 

・失敗を恐れない

 

 

一流の人は失敗を恐れません。

 


「そんなこと言ったって失敗するのは怖いし、イヤですよ」

f:id:tobi-1002:20190325011919j:plain

 

 

たしかに、失敗することは怖いです。

 

できれば失敗したくない。

 

そして、

 

それは人間なら誰しもがそう思います。

 

 

もちろん、一流の人が最初から失敗を恐れていなかったかというと、

 

そんなはずはありません。

 

 

なぜ、失敗を恐れなくなる状態になれたか?

 

 

それは、多くの失敗をし、そこから学び、小さな成功体験を積み重ねて、

 

「不安」を「自信」へと変えていったからです。

f:id:tobi-1002:20190114033134j:plain

 

 

面白いもので、

 

人は何かにうまくいくと自信がつきます。

 

これはどんなにささいなことでも大丈夫です。

 

 

たとえば、朝早起きするのが苦手な人が朝早く起きれたら、

 

これは成功です。

 

 

自転車を乗れるようになったときを思い出してください。

 

あなたは初めから自信がありましたか?

 

俺は絶対に失敗しない

 

やればできるでしょ

 

 

そんなことは思わなかったはずです。

 

 

でも、いまは自由自在に

 

自転車に乗ることは出来ますよね。

 

 

それはなぜかというと、自転車に乗るという挑戦をして、何度も転び、何度も失敗し、

 

何度も立ち上がって自信をつけていったからです。

f:id:tobi-1002:20190121031057j:plain

 

 

小さな成功を繰り返すうちに、

 

心に余裕を持てるようになります。

 

 

心に余裕がある人は失敗を恐れなくなります。

 

 

そして、ここでいう余裕がある人とは、

 

「自分は死ぬ気でやったと言い切れるくらい、一生懸命やり切った人」

 

のことを言います。

 

 

ひとつのことに集中し、一点突破できれば、

 

その先に余裕が生まれるのです。

 

 

また、周りの目が気にして動けないパターンもあります。

 

失敗したら笑われそう

 

〇〇に悪口言われるのがやだ

 

 

正直、そんなことはどうでもいいです。

 

 

人はあなたのことをそこまで気にしていません。

 

 

ニキビで悩んでいる友達がいたとしても悩んでいるのはその人自身だけで、

 

まわりはそこまで気にしていないのと一緒です。

 

 

周りを気にすることなく、

 

自分を信じて突っ走る。

 

 

その先に余裕がうまれ、

 

不安が自信へと変化してきます。

 

 

この状態までくれば、

 

何事も成功しやすくなり、あなたも一流の仲間入りです。

 

 

・孤独に耐える

 

 

「孤独に耐える」とは、どういうことでしょうか?

 

そもそも、人間は環境の生き物です。

 

環境が人を作り、人が環境を作ります。

 

 

東大に行きたかったら東大を目指す人が集まる学校に行く

 

ビジネスで成功したかったらビジネスで成果を出している人がいる環境で学ぶ

 

 

すごく当たり前のことです。

 

 

良い環境に属することはとても大事ですが、環境が良すぎると馴れ合いになり、

 

それはそれで自己成長が止まってしまいます。

f:id:tobi-1002:20181211022913j:plain

 

 

そして、環境がなくなったとき、

 

人は孤独を感じ、何も出来なくなってしまうのです。

 

 

一流と呼ばれる人には孤独に耐える力があります。

 

 

では、どのようにすれば孤独に耐える力がつくでしょうか?

 

ビジネス、スポーツ、芸能など、どの分野でもそうですが、一つの事柄に対して取り組んでいる時間が長いことと、

 

ひとりで向き合っている時間が多い人は孤独に耐えられるようになります。

 

 

イチロー選手は、公の場でも一生懸命練習をしますが、

 

ひとりで陰ながら素振りをしている時間も長いでしょう。

 

 

人一倍の努力とか言ったりしますが、

 

人一倍の“陰ながらの”努力がさらに重要です。

f:id:tobi-1002:20190228021106j:plain

 

 

当たり前ですが、その分野に携わっている時間が長ければ長いほど、

 

孤独の時間も増え、自ずと忍耐力もついてきます。

 

 

「継続は力なり」ということわざがあるように、

 

まずは一つのことを続けるには一流になる基礎となるでしょう。

 

 

・宙ぶらりんの状態に耐える

 

 

目的が決まっている人は全力で走れます。

 

それは、自分がやっていることに確信を持てているからです。

 

 

ただ、本当に目指すべき目的というものは、

 

全力で走らないと見えてこないのです。

 

 

でも、目的がないと走れません。

 

 

すごく本末転倒で、矛盾していますよね。

 

 

この状態を「宙ぶらりんに耐える」と表現しています。

f:id:tobi-1002:20190111023320j:plain

 

 

これは一流の人も一緒です。

 

本当にこのままでいいのだろうか

もしかしたら間違っているんじゃないか

 

 

そのような葛藤と戦いながら、

 

目標に向かって進んでいるのです。

 

 

あるひとつの方向性(ベクトル)を定めて、

 

そこに向かって一直線に走ることが目的が明確になる近道です。

 

 

抽象的な表現ですが、ベクトルとか、核とか、言語とか、文化を決めることが

 

目標設定には必要になります。

 

 

・モチーベーションで動かない

 

 

これは基礎の基礎ですが、

 

一流の人はモチベーションに左右されません。

f:id:tobi-1002:20181229032352j:plain

 

 

イチロー選手が、

 

「今日はモチベーションが上がらないから試合に出るのはやめよう」なんてことにはならないですし、

 

赤ちゃんをもつ母親が、

 

「今日はモチベーションが上がらないからオムツの交換はしない」

 

なんてことはあり得ません。

 

家族をもち、一家の大黒柱として働いているお父さんであれば、

 

「今日はモチベーションが上がらないから満員電車にのって会社に行くのはやめよう。マンガ喫茶でワンピースでも読んでいよう」

 

なんてことにはならないのです。

 

 

ここまでならまだいいのですが、

 

さらに最悪なことがあります。

 

 

感情に左右される人は、なぜ、それがうまくいったのか、なぜうまくいかなかったのか、

 

自己分析ができないのです。

f:id:tobi-1002:20181223035739j:plain

 

 

 

これまたイチロー選手の話ですが、イチロー選手が試合後のインタビューで

 

「今日はなんとなくホームランが打ててしまいました」

 

と言っていたらどう思いますか?

 

 

理屈なし、自己分析なしで、

 

あれだけの結果を残せると思いますか?

 

 

おそらく、答えはノーです。

 

自分を把握できる人は伸びやすいです。

 

 

一流の人、モチベーションに左右されない人は

 

必然性で動いています。

 

 

「これだけやらないと気持ち悪い」と思えるくらいになれたら、

 

あなたはモチベーションに左右されない状態になっていると言えるでしょう。

 

 

・奪うではなく、与える

 

 

ビジネスとは、お悩み解決の提案です。

 

お金を稼ぐためには、

 

何かしらの価値を提供しなければなりません。

f:id:tobi-1002:20190325014208j:plain

 

 

そもそも、お金というものは信頼の代替物であり、

 

価値の交換によってビジネスは成り立ちます。

 

 

そして、人への貢献度が高ければ高いほど、

 

稼ぐ金額に現れてくるものです。

 

 

アップル創業者のスティーブ・ジョブズも世界中の人にiPhoneという画期的な製品を提供し、

 

影響を与えたからあれだけ大富豪になれたのです。

 

 

一流のスポーツ選手も多くの人に感動という影響を与えているから、

 

それなりに報酬をもらえていますよね。

 

とにかく、与えること。

 

「自分に与えられるものはどれくらいあるのか?」を考えることも大事です。

 

 

今までの知識、経験、スキルなど

 

必ず何かしらあるはずです。

 

 

自分の可能性を閉ざさず、

 

まずは自分を知ることから始めていきましょう。

 

 

いかがでしたか?

 

今日は「一流と呼ばれる人の5つの共通点」を列挙してきました。

 

 

私自身も、まだまだ一流ではありませんが、ひとりの人間として、

 

まずは5つのことをしっかりと意識していきたいと思います。

 

 

また僕のLINE@では、記事ネタやブログでのテクニックなど、

 

今回の記事以外での質問やご相談を募集しています^^

 

是非、今後のあなたのお力になれれば幸いです。

 

 こちらLINEの登録になります!

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

 

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

 

f:id:tobi-1002:20190303042214p:plain


 

 

その大きな第一歩があなたの人生を変えるかもしれませんよ。

f:id:tobi-1002:20181229045804j:plain

 

人生を変えるのは難しくない! 今の現状を変えたければ「終わりを意識する」。

f:id:tobi-1002:20190611210517p:plain

 


↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

 

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

どうも、とびーです!

 

 

あなたは「人生を変えたい」と思ったことはありますか?

 

誰だって一度はあると思います。

 

 

でも変わらないから困っているんです、というのがほとんどでしょう。

 

変わらないことに悩んでまた時間が過ぎていく・・・。

 

 

それでは、「人生で一番大事なことは何なのか」

 

このことについて考えたことがありますか?

 

と聞くと、即答できる人はグッと減ることでしょう。

 

 

今回は一種の自分自身への戒めの意味も込めて書いていきましょう。

 

 

私が人生で最も大事だと思うのは、

 

『終わりを意識する』

 

これに尽きます。

f:id:tobi-1002:20181207052417j:plain

 

 

出来ればあまり考えたくないことかもしれませんが、

 

あなたの人生には必ず終わりが来ます。

 

 

もっと突っ込んで言うと、

 

あなたの人生は「期限付き」で与えられたものなのです。

 

 

これは泣こうがわめこうが、神にも仏にも祈ろうが

 

絶対に覆せない事実です。

 

 

でも私もあなたも含めて、この日本に住んでいる多くの人々は、

 

この事実からなるべく目を背けて生きています。

 

当たり前ですよね。

 

「終わり」とはいったいどんな形でやってくるものなのか。

「終わり」とはいつやってくるものなのか。

「終わり」とはだれがもたらすものなのか。

 

 

こんな誰もがわからない内容のことを意識しろと言ったって

 

不安になって夜も眠れなくなってしまいそうです。

 

また、基本的に衣食住がきちんと保証されている日本に住んでいれば、

 

「終わり」があることは知ってはいても、意識しないで生きていられます。

 

 

ただ、漫然と『いつか』訪れる「終わり」をただ待ち続けるだけです。

 

 

ではなぜ、「終わりを意識すること」が大事なのでしょうか。

 

「意識しなくても生きていけるなら、別にいいじゃない」

 

実はこれ、

 

とても恐ろしいことなのです。

 

 

わかりやすくするために具体的な例を挙げて説明しましょう。

 

あなたは21歳です。

 

違うって?いやいやとりあえずそういうことにして考えてください。

 

これまでの人生を振り返ってみれば、21年間すべて人の言ったことに

 

素直に従って生きています。

 

偏差値の高い高校に行けといわれて高校受験を踏ん張り、いいとこの大学を出ろと言われて大学受験で歯を食いしばり、就職して安定した収入を得ろと言われて、

 

やりたくもない就活に向けて準備する。

f:id:tobi-1002:20181207045954j:plain

 

 

何だかよくわからないけど親も教師もそう言うし、

 

周りもやっているからそうしたほうがいいだと。

 

素直であることは素晴らしいです。

 

でも使いどころを誤ると悲惨な結果が待っています。

 

 

就活も無事に終わり、ある企業に就職したとしましょう。

 

親はほめてくれるかもしれません。

 

周りと同じように就職できたことに安心もするでしょう。

 

で、どうなるか。

 

ここで誤解を解いておかなければならないのは、親や周りの人間はもちろん、

 

会社ですらあなたの面倒を一生見ることは絶対にありません。

 

 

定年を基準に考えれば、今なら60歳。

 

近年の制度変更の流れを鑑みれば、70歳くらいにはなっているでしょう。

 

そして、同時に日本人の寿命も100歳が当たり前になってくる時代もやってきます。

 

さて、70歳で定年退職してその後に残されたのは30年間の余生。

 

そこであなたは呆然とするでしょう。

 

「私は何のために生きればいいんだ。」

 

今までなら、小学・中学・高校・大学・会社と

 

周りに合わせていれば「生きて」はこれました。

 

 

しかし最後の会社から抜けてしまうと、

 

そのままのあなたのまま社会にほっぽりだされてしまうのです。

f:id:tobi-1002:20181206052803p:plain

 

 

もちろんこの間に何かしらのイベントはあるかもしれません。

 

結婚、出産、子育て

 

女性と一緒になるならこういったことも喜びとしてあるでしょう。

 

 

でも、それであなたは

 

自分自身の人生を満足なものと思うことはできますか?

 

 

現実として、私は難しいと思います。

 

だって毎朝満員電車ですし詰めにされているサラリーマンの顔を思い出してください。

 

就職した後に何が待っているかはわからなくとも、幸せならあんな顔はしないということくらいはお分かりでしょう?

 

 

あの顔が、

 

人の一生のうちに一番活動しやすい日中をつぎ込んで得た結果を如実に表しています。

 

 

私はこう感じることでしょう。

 

「どうしてこうなった」

 

 

人はこういう時に「人生を変えたい」と思います。

 

 

現在のどん詰まりの状況を打破し、新しい過ごし方をしたい、と

 

でもほとんどの方はできません。

 

なぜって?

「人生に終わりがあることを意識しない」からです。

 

 

何度も言いますが、あなたの人生は有限で何物にも代えることはできません。

 

言ってみれば、あなたにとって一番価値が高いものです。

 

それがどこか「終わりのないもの」と錯覚して毎日を生きてしまうと、

 

自分の人生、そして今という時間の価値の認識がどんどん下がっていくのです。

 

 

だから自分の人生を「変えようと」しない。

 

言っておきますが、人生は「変わる」ものではありません。「変えるもの」です。

 

 

現状維持で何とか生きていけてるから「変わらなくていい。」と考える。

 

周りも同じことをしているから「変わらなくていい。」と考える。

 

自分の人生の価値を軽んじてしまっているから「変わらなくていい。」と考える。

 

 

読んでいてあほらしいとは思いません?

 

 

しかもこの生き方が一般常識が勧めるものですよ。

 

こんな人を馬鹿にした話はありません。

 

 

あなたの人生はあなただけのものです!

 

他の誰のものでもなく、かけがえのないものです!

 

 

私がこのことに気づき、そして自分でこの道を選択したのはまさに、

 

「人生の終わり」を意識したからでした。

 

 

「終わりがあるからこそ価値がある。」

「価値がある人生を無駄にはしたくない。」

「まして満員電車のサラリーマンのような顔で過ごす人生は送りたくない。」

 

 

私がネットビジネスなんていう、

 

最初に聞けば怪しいよくわからない道を選択したのは、こういったことが理由でした。

 

 

・人生を変えるのはあなたができること

f:id:tobi-1002:20181113210009j:plain

 

 

因果応報という言葉は知っていますよね。

 

今は悪い意味の時に使われることが多いのですが、

 

本来はいい意味でも使われます。

 

 

意味は『原因に応じた結果が報いる』です。

 

今風に言うと、結果には必ず原因があるのだ。と

 

 

つまり、「人生が変わるという結果」を生じさせるには

 

必ずそれに応じた「原因」を作らなければなりません。

 

 

その原因は誰かが持ってくることはありません。

 

あなた自身が作り出すものです。

f:id:tobi-1002:20190323225603j:plain

 

 

つまり「行動すること」です。

 

「なにか行動をおこした」という原因を作っておけば、

 

それがあなたの人生に「変化」という形で結果がもたらされるのです。

 

行動するのが怖い?

 

それはまだあなたが自分自身の人生の価値に気づいていない証拠です。

 

 

それに気づいてもらうために

 

私は「人生には終わりがある」という最初の問いをしたのです。

 

 

失敗したって知ったこっちゃありません。

 

成功した人間は今までたくさんの失敗を重ねてきています。

 

 

とにかく動き続ける、「原因」を作り続ければ

 

あなたの人生は必ず変わります。

 

 

深く考えなくてもいいんです。

 

考える事は原因を作りませんが、

 

行動することは原因を作ります。

 

 

とにかく動いて「原因」を量産しましょう。

 

 

・まとめ

 

 

私は人生で最も大事なことは『終わり』を意識しておくことだと思っています。

 

 

『終わり』を見据えていれば決断が鈍ることはありません。

 

 

なぜなら、悩んでいるのがもったいないから。

 

 

限りある人生、限りある時間を使って「悩む」というなんの意味もないことをするよりかは、

 

とっとと動いてしまったほうがいいのです。

 

ダメだったら別の方法を試せばいい。

 

 

「人生を変える」という『結果』を得るには、

 

「とにかく動く」という『原因』を作り続けること。

 

案外、ひょんなことから変わっていったりするものですよ。

 

 

また僕のLINE@では、記事ネタやブログでのテクニックなど、

 

今回の記事以外での質問やご相談を募集しています^^

 

是非、今後のあなたのお力になれれば幸いです。

 

 こちらLINEの登録になります!

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

 

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

 

f:id:tobi-1002:20190303042214p:plain


 

 

その大きな第一歩があなたの人生を変えるかもしれませんよ。

f:id:tobi-1002:20181229045804j:plain

 

「記事が書けない」と悩むあなたへ。スラスラと文章が書けるための6つのステップ

f:id:tobi-1002:20190609003713j:plain

 


↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

 

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

ども、とびーです

 

 

あなたはブログ記事がなかなか書けずに悩んでいませんか?

 

 

「今日こそ○記事書こう!」

 

 

そう思ってパソコンの前に向かっても、どうしても手が止まってしまったり、書きたいことがなくなってしまって、

 

結局かけずに諦めてしまったりすることがあります。

 

 

いいアイディアや、書きたい内容は思い浮かんでも、それを文章にするのって、

 

意外と難しいですよね。

 

 

情報発信の重要性が高まる今の社会。

 

 

思っていることを文章にし、

 

正しく伝える技術が求められています。

 

 

経験したことや、持っている知識を文章にし、発信することは自分の考えを整理するのに役立ちますし、

 

人にとって大きな価値を与えるものになります。

 

 

逆に、これだけの情報社会になっているのに、

 

特別な経験や知識を情報として残せないのは大きな損失といえます。

 

 

今回はそんな、「記事が書けない」と悩むあなたに向けて、

 

伝えたいことを記事に残すために役立つ方法をお伝えします。

 

 

・伝えたいメッセージを文章化するシステム

f:id:tobi-1002:20190315155634j:plain

 

 

いざ文章を書こうと思ったとき、

 

意外と難しいと感じたことは誰しもがあると思います。

 

 

今回はそんなあなたのために、記事を書くプロセスを分かりやすく理解するために、

 

6つのステップにしたのでぜひ活用してみてください。

 

1、コンテンツキャンパスで書く目的や情報の整理を行う

2、マインドマップでキーワードを洗い出す

3、キーワードをグルーピングして整理

4、アウトラインの作成をして伝える順番を考える

5、ノンストップ・ライティングでとにかく書く

6、アウトラインの見直し

 

 

・①コンテンツキャンパスで書く目的や情報の整理を行う

 

まず、書く目的や情報整理を行うことで、

 

伝えるべきテーマを明確化します。

 

その際に有効なのが、

 

「コンテンツキャンパス」です。

 

 

 

コンテンツキャンパスでターゲットや伝えたいポイント、読者のネクストアクションなどを整理することで、

 

伝えるテーマの輪郭が浮き彫りになっていきます。

 

 

・②「マインドアップ」で自身の関心テーマを可視化する

 

 

 

文章にする目的や情報が整理されれば、

 

発信したいテーマに関する周辺情報をあらいだしアウトラインの制作を行います。

 

 

その際は、自身が発信したいことは何かを可視化することで、

 

書くべきことを整理します。

 

 

頭の中にぼんやりとある伝えたいことを整理するために有効なツールが

 

マインドマップです。

 

 

マインドマップは中心に主題となるテーマを描き、それに関連する情報を描き出して、

 

考えていることの全体像を把握しやすく言葉と言葉の関係も把握しやすい方法です。

 

 

脳内の情報をすべて書き出すようなイメージで、

 

頭に思い付いた言葉を書き出していきます。

 

 

紙やノートに書き出してもいいですが、

 

アプリなどもあるので、有効に活用していきましょう。

 

 

・③出てきたテーマをグルーピングし、具体的な企画案を落とし込む

 

 

できたマインドマップを見てみると、

 

様々なキーワードが出されていると思います。

 

 

連想ゲームのように思いついたキーワードを書いていくとその幅が広がりやすくなります。

 

 

マインドマップを具体的なコンテンツ企画に落とし込むためには、

 

収束させる必要があります。

 

 

そのために、

 

キーワードを共通項でまとめていくことをしていきます。

 

 

KJ法」と呼ばれる発想法では、意味や文脈が近いキーワードをまとめていき、

 

小さくまとめてそのグループの名前などを考えていきます。

 

 

そして次に小グループの中で近いものをまとめていって、

 

グループに名前を付けていきます。

 

 

こうしてグルーピングしていくことで、

 

発信したいテーマの中で言及すべきことが整理されます。

 

 

・④「人に話して説明する」イメージで、記事のアウトラインを作成する

 

グルーピングが完了したら、

 

次はアウトラインを作成します。

 

 

アウトラインとは、

 

文章における骨子や構成案となるものです。

 

 

アウトラインの作成時には、

 

「何を書こうとしているのか」を考え、

 

グルーピングした情報をどの順番で伝えるのかを考えます。

 

 

普段の会話の時のように、人に何かを話して説明するときのことをイメージすると、

 

アウトラインを作成しやすいと思います。

 

 

実際に作ったアウトラインを、友人や家族などに伝えて、

 

相手が理解してくれているかを確かめることも有効です。

 

 

もし、伝わりづらいポイントがあれば、

 

よりわかりやすくなるようにアウトラインの修正を行います。

 

 

・⑤「書く」ことのハードルを下げて、まずは書く

 

 

アウトラインを作ったら、

 

次は、「書く」ステップです。

 

 

普段から文章を書いていない人にとって、書くための準備も大切ですが、

 

「書くことのハードルを下げる」ことも大事です。

 

 

そのために有効なのが、

 

「ノンストップ・ライティング」です。

 

とにかく書き続け、書くことが思い浮かばない時ですら、「書くことがない」と記述する、

 

頭に思い浮かぶことをとにかく書き出すことでアイデアをひねり出す方法です。

 

 

書くときに悩んでしまうと、つい筆が止まり、

 

記事を書き上げることが難しくなります。

 

 

まずは書いていくために、「30分間は書き続ける」と決め、

 

作成したアウトラインに沿って文章をひたすら書いてみましょう。

 

 

・⑥文章を書きかげた後、文章のブラッシュアップを行う

 

 

下記の5つのステップを参考に、

 

ブラッシュアップしてみてください。

 

 

削る・・・記事の文字数に合わせて、使わなそうな部分を削る

選ぶ・・・削って残った文章から「ここは絶対に使う!」という部分を選んで抜き出す

並べる・・・選んだ文章を読みやすくなるように並べ替える

繋げる・・・文章としてつながるように、必要な表現を加筆する

整える・・・目安の文字数に収まるように最終調整する

 

 

繰り返し読みながら、

 

文書をブラッシュアップします。

 

読み直す際は少し時間を置いたり、PCで書いた場合は、スマホで文章をチェックしたりすると、

 

文章の誤りに気づきやすくなります。

 

 

・まとめ

 

 

今回は、「伝えたいテーマ」を文章化するための、

 

6つのステップを紹介しました。

 

 

「記事を書く」と考えると、

 

ついハードルが高く設定してしまいがちです。

 

 

文章を作成するプロセスを細かく分解していくと、

 

書くことのハードルを下げられます。

 

 

書いて伝えたいテーマがあるという方は、

 

ぜひ今回の方法を試してみてください。

 

 

また僕のLINE@では、記事ネタやブログでのテクニックなど、

 

今回の記事以外での質問やご相談を募集しています^^

 

是非、今後のあなたのお力になれれば幸いです。

 

 こちらLINEの登録になります!

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

 

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

 

f:id:tobi-1002:20190303042214p:plain


 

 

その大きな第一歩があなたの人生を変えるかもしれませんよ。

f:id:tobi-1002:20181229045804j:plain

結局ネットビジネスは楽しく稼ぐことが大事。

f:id:tobi-1002:20190607143602j:plain



 

 

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

 

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

ども、とびーです!

 

 

「ネットビジネスとかブログってとにかくひたすら記事を更新したり、地味な作業を継続しなきゃいけなくて、辛いんじゃないの?」

 

 

と思っている人もいるのではないでしょうか?

 

 

 

普段パソコンに触る仕事をしているような人であれば慣れているかもしれませんが、そうでもない人だと、

 

とにかくパソコン作業をしてそうなイメージできついんじゃないかと思ってしまいますよね。

 

 

でも実際、ネットビジネスやブログでちゃんと成果が出るようになると、

 

面白いと感じるようになると思います。

 

 

パソコン一台で自分でお金を生み出したり、人に価値を与えることができるので、

 

「初めは大変なイメージだったけど今は楽しい」と思う人も多いです。

f:id:tobi-1002:20181203043647j:plain

 

 

とはいっても、全くの初心者だと何が楽しいのか、

 

何が辛いのかもイメージが付きませんよね。

 

 

そこで今回は、

 

「ネットビジネスの面白いポイント」についてお話ししていきます。

 

 

・ネットビジネスを好きになるポイント

f:id:tobi-1002:20181125085840j:plain

 

 

リアルでビジネスをやろうとすると、どうしても店舗を用意したり、在庫を抱えたりと手間と時間がかかりますが、ネットであれば、

 

ネットに接続できる端末さえもっていればいつでもどこでも仕事をすることができます。

 

 

ネット上には多くの人が集まっているので、SNSなどを活用すれば、

 

瞬時に多くの人にアプローチをすることができます。

 

 

この気軽さが魅力で、

 

仕事の合間にでも片手間でできるため時間の有効活用ができます。

 

 

・自分の好きなことを仕事にできる

 

 

ブログやサイトを作成する際には、

 

自分の好きなジャンルをテーマとして選ぶことができます。

 

 

会社で働いていると、お金を稼ぐことと好きなことを両立させることが難しいとされていますが、

 

ネットビジネスであればそれが実現可能になります。

 

 

自分の好きなことに関する記事を書いていて、

 

それで収益が得られる。

 

 

これほど理想的なものはないですよね。

 

 

でもそれを可能にさせてくれるのがインターネットなのです。

 

 

・自分のやったことに反応が起きる

 

自分のブログやSNSを運用していると、自分の考えに共感してくれる人が
コメントを残してくれたり、

 

「いつも役に立ってます!」という反応がもらえることがあります。

 

そうなるとやりがいが出てきますし、モチベーションにもつながりますよね。

 

 

自分でも人に価値を与えることが、できるようになるんだと感じられるようになると、

 

ネットビジネスが面白くなります。

 

 

もっと反応してもらうためには次はどんなことを書こうかなと、考えるようになってくるとワクワクするようになり、

 

気が付くと記事を書いているようになります。

 

 

そうすると、

 

より収益にもつながるという好循環になります。

f:id:tobi-1002:20181028030735j:plain

 

 

このサイクルが生まれると、


最強になります。

 

 

楽しくて好きでやっているのにお金が入る、

 

これほど素晴らしいことはありません。

 

 

・同じようにやっている仲間がいる

 

 

ブログを書く作業は、

 

孤独なことが多いです。

 

 

一日中カフェや家にこもりっぱなしで、

 

一度も人と話さないということも起こり得ると思います。

 

 

しかし、同じようにブログを書いている仲間が見つかったり、

 

ライバル的な存在が見つかると、お互いを高め合うための努力ができたり、

 

知識を共有できたりして楽しくなります。

 

 

そうした環境を構築しやすいのも、

 

ネットのいいところです。

 

 

・ブログから収益が発生した時

 

 

やっぱり、実際にお金を稼げるようになると、

 

達成感と喜びを感じることができます。

f:id:tobi-1002:20181123190812j:plain

 

 

しかも、会社やアルバイトのように時給で稼いだお金ではなく、

 

0から自分で作ったお金です。

 

 

給料とは全く違った価値を感じると思います。

 

 

そして収益が上がる感覚がつかめると、

 

そこからはやり方がどんどんわかるようになるのでますます楽しくなります。

 

 

・まとめ

 

 

ネットビジネス=誰でも簡単に稼げるという認識を持っていると、

 

意外と多い作業量とのギャップに挫折してしまいます。

f:id:tobi-1002:20181104190141j:plain

 

 

しかし、勉強やスポーツと同じで、やっている最中は大変なことがあっても結果が伴ってくると、

 

「やってよかったな」

 

「頑張ってよかったな」

 

 

という充実感を味わうことができ、

 

面白みを感じることができます。

 

 

ただ、多くの人がその面白さに、


たどり着くまでに辞めてしまいます。

 

 

勉強もスポーツもある程度できるようになってからが楽しいのに、その前に辞めてしまったら、

 

面白いかどうかの判断もできません。

 

これからネットビジネスに取り組む方は、やり続けると面白いものだということを、

 

認識としてもっておき、そのうえで努力をするようにしましょう。

 

 

また僕のLINE@では、フリーランスに必要なマインドセットや各個人に向けた取り組み方など、

 

今回の記事以外での質問やご相談を募集しています^^

 

是非、今後のあなたのお力になれれば幸いです。

 

 こちらLINEの登録になります!

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

 

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

 

f:id:tobi-1002:20190303042214p:plain


 

 

その大きな第一歩があなたの人生を変えるかもしれませんよ。

f:id:tobi-1002:20181229045804j:plain

 

フリーランスとして自立するための7つの心得

f:id:tobi-1002:20190606145034j:plain



 

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

 

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

どうも、とびーです!

 

 

フリーランスという生き方に

 

憧れを抱く人も多いのではないでしょうか?

 

 

会社で働いている人からすると、

 

「自由」や「好きな時に働いて、好きな時に仕事を休める」など、うらやましいと思えることばかりだと思いますが、

 

実はフリーランスフリーランスで大変なことも多いのです。

 

 

「決められていない」ということは、自分で自分を縛り付けなければ、

 

気が付けば収入がないということになりかねません。

 

 

「8時に会社に行かなければいけない」と決まっていれば、それを守るだけですが、

 時間が決められていないと、昼までだらだら寝てしまったり、

 

やらなければいけない仕事をさぼってしまったりということになってしまいます。

 

 

自由がゆえに、自分をコントロールしなければいけないのですが、

 

それが実は最も難しいことでもあります。

 

 

そこで今回は、

 

フリーランスとして働く上で大切にしたい心得を紹介します。

 

 

・ 納期に関する報告・連絡・相談はこまめにする

f:id:tobi-1002:20190313014923j:plain

 

 

クライアントは、

 

納期内に納品された成果物に対して報酬を支払います。

 

 

そのため、納期が遅れるということは、最悪の場合、

 

報酬を受け取れないという可能性にもつながります。

 

 

「納期は必ず守る」というのは当然のこと。

 

 

仕事が完了したら速やかに報告をするようにしましょう。

 

 

とはいえ、事情により、どうしても納期に間に合わないということは、

 

気を付けても起きてしまうことはあります。

 

 

もしも「納期に間に合わない」と感じたら、速やかにクライアントへ報告し、

 

納期の再設定を相談しましょう。

 

 

何も連絡せずに納期日を過ぎて納品するということは、

 

絶対にあってはなりません。

 

 

・レスは速やかに行う

f:id:tobi-1002:20190313015424j:plain


 

クライアントからの連絡は、

 

できるだけすぐに返しましょう。

 

 

もちろん、すぐには手が離せない場合や、

 

一度確認しなければ返答が難しい場合もあります。

 

 

そのような場合でも、

 

「○分後に返信いたします」

 

「確認して再度ご連絡いたします」

 

など一言でも構わないので返信するようにしましょう。

 

 

レスが早いということは

 

そのまま仕事が早いことを意味します。

 

 

もちろん完全なイコールではありませんが、細かいタスクも後回しにせずにその場で処理していけば、

 

漏れが出るリスクを軽減できます。

f:id:tobi-1002:20181207040306j:plain

 

 

また、「どうなっているのか」が

 

わからないことはクライアントを不安にさせます。

 

 

レスが早ければ現状把握がしやすいため、

 

安心して仕事を任せてもらいやすくなります。

 

 

・スケジュールに余裕を持たせる

f:id:tobi-1002:20190313015802j:plain

 

 

設定するスケジュールに余裕を持たせることが重要です。

 

 

余裕を持たせておけば、

 

例えば体調が悪く業務ができない日があったとしてもカバーできます。

 

 

フリーランスは成果に対してのみ報酬が支払われるため、

 

「体調が悪くて~」というのは通用しません。

 

 

納期までに確実に納品できれば、

 

依頼を打ち切られる可能性もあります。

 

 

余裕を持ったスケジュールで仕事を受けるようにすれば、

 

何らかの理由で動けない日ができたとしても納期には遅れが出ません。

 

 

・メリハリをつける

f:id:tobi-1002:20181204221619j:plain

 

 

例えだらだらと仕事をしていても、

 

お昼過ぎまで寝ていても誰も注意してくれないのがフリーランスです。

 

 

極論、だらだらしていてもお昼過ぎまで寝ていても、

 

確実に仕事ができていれば問題はありません。

 

 

とはいえ、
「毎日ダラダラしながらクオリティの高い仕事を納期までに確実に行う」ことは

なかなかできないでしょう。

 

 

そこで重要なことが、

 

「1日・1週間の中でメリハリをつける」ことです。

 

 

例えば、週単位であれば、平日は朝9時から18時までは仕事をする、

 

土日は完全に休む、という大まかな目標を立てます。

 

 

日単位であれば、毎朝業務開始前に、

 

時間を区切って仕事を振り分けると集中しやすくなります。

 

 

・成果で仕事をする

f:id:tobi-1002:20181206034805j:plain

 

 

業種にもよりますが、フリーランスは時給制ではなく、

 

成果物に対して報酬が支払われるケースがほとんどです。

 

 

そのため、例えば1時間の講演で10万円を稼ぐこともあれば、

 

5時間かけても1万円の記事を執筆し終わらないということもあります。

 

 

つまり、「毎日9時~18時まで出勤すれば、月末に決められた金額が入る」という考え方では、

 

フリーランスとして収入を増やしていくことはなかなか難しいということです。

 

 

「時間」ではなく、

 

「成果」に対して報酬を得ているという考え方を持つことは重要です。

 

 

・テイク以上にギブに重きを置く

f:id:tobi-1002:20190313024518j:plain

 

 

「ギブに重きをおく」ということは、見返り、

 

つまりテイクを意識せずにとにかく「与える」ということです。

 

 

人間の心理作用には、「何かしてもらったらお返しをしたくなる」

 

という「返報性の法則」があります。

 

 

普段から「ギブ」に重きをおいていると、

 

ふとした瞬間に「テイク」があることも考えられます。

 

 

長期的に見れば、自分が何か困ったときや、

 

新しいことにチャレンジしたい時などに人が集まりやすくなるでしょう。

 

 

基本的に1人で業務を行うフリーランスにとって、

 

いざというときに頼れる人が多いことは重要なことです。

 

 

・金銭面にシビアになる

f:id:tobi-1002:20181202042452j:plain

 

 

フリーランスは「会社」という組織が守ってくれるわけではありません。

 

 

そのため、万が一金銭トラブルが発生した際、

 

最悪の場合は泣き寝入りをするということも考えられます。

 

 

このようなトラブルに巻き込まれないためにも、クライアントと自分の双方で、
決めた日時に決められた報酬が入金されているか、

 

確認は怠らないようにしましょう。

 

 

金銭面にシビアになるというのは自分に対しても重要です。

 

 

毎月いくら稼げているのかを把握することは、

 

自分の市場価値を把握することにもつながります。


 

・まとめ

 

 

フリーランスとして働く上での主軸の1つは

 

「信用を失わないこと」

 

「信頼関係を築くこと」

 

です。

 

 

非常に極端な表現ですが、たった1人しか習得できていない特殊能力を使う仕事でない限り、

 

 

クライアントとしては「信頼して業務を任せられるならだれでもいい」のです。

 

 

連絡がない、納期を守らないなど信頼を損ねるようなことがあれば、

 

クライアントはほかの信頼できる人材へ仕事を依頼するでしょう。

 

 

結果として、仕事は確実になくなっていきます。

 

 

もし、副業が本業以上に伸びて、フリーランスとして働く可能性が出てきた場合には

 

このような心得を持ってみてください。

 

 

 

また僕のLINE@では、フリーランスに必要なマインドセットや各個人に向けた取り組み方など、

 

今回の記事以外での質問やご相談を募集しています^^

 

是非、今後のあなたのお力になれれば幸いです。

 

 こちらLINEの登録になります!

f:id:tobi-1002:20190424044719p:plain

 

↓終わりを告げるコピーライティング術↓

(先着20名様に無料でプレゼント中) 

peraichi.com/landing_pages/…

f:id:tobi-1002:20190524140937j:plain

 

 

 

f:id:tobi-1002:20190303042214p:plain


 

 

その大きな第一歩があなたの人生を変えるかもしれませんよ。

f:id:tobi-1002:20181229045804j:plain